またまたメルマガからの紹介です。

スポーツ全般に関係するのがこのパワーポジション。

スポーツうまい子って、生まれながらにパワーポジションがそなわっていると思います。

自分はそうじゃないな~、と思っている団員諸君!きたえればもっと野球がうまくなる、かも^_^;

 

強い打球が打てない、遠くに投げれない、走るのが遅い、などなどは野球だけやっていれば

いいのではなく、それができる体にしなければならない。

ま、地味なことなので、長続きしないのが現状^_^; 

でも続けていれば、いつかは効果を実感できるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野球教室の講師を務めてくれた長田コーチは、

・バッティングのスイング

・守備で捕球をするとき

・ボールを投げる動作

・走るときの動き出し

野球に関わる動きに姿勢は大きく関係していると話してくれていました。

 

プロ野球選手のバッティングの構えだけを見ても
どっしりと安定しながらもリラックスしている印象を受けます。

構えを見るだけで「おっ、打ちそうだな」と思いますよね。

 

でも、趣味でやっている草野球レベルや野球の経験値が少ない少年野球などでは、

 

反対に、構えを見るだけで
「全然打ちそうにないな」という印象を受けることもあります。


この「打ちそう」「打ちそうにない」は一体、なにで決まるのでしょうか?

 

それは、

「パワーポジション」という姿勢がとれているか、いないか、の差なんです。

先週の野球教室で長田コーチが

この「パワーポジション」がとれているかどうかを確認できる方法も紹介していましたので、
そのチェック方法をシェアしますね。

 

まず、壁の前に正対して立ちます。つま先を壁につけ、両手をまっすぐ上にあげます。

その姿勢をキープしたままスクワットをする要領でお尻を下げていきます。

お尻の位置が膝の高さまで下がったら、立ちあがります。


この動作を10回ほどできれば、「パワーポジション」がとれている証拠です。


逆に、

・膝の高さまでお尻を下げられない

・膝が壁に当たる

・後ろに倒れてしまう

このようになってしまう場合は、そもそもの普段の姿勢や骨盤、股関節の動かし方に
問題がある可能性が高いので、

体が比較的まだ柔らかくなりやすい小・中学生の時期に専用のトレーニングやストレッチに
取り組むことをオススメします。

 

上記の方法を使ってぜひ、一度チェックしてあげてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう少し、パワーポジションについて知りたいのであれば、こちらを参考に↓

http://www.cudan.ws/kinyo/core/powerposition.html